住所・連絡先
〒409-2531 山梨県南巨摩郡身延町梅平1201-2
TEL (0556)62-1045
FAX (0556)62-1047
E-MAIL minobu-k@kai.ed.jp
JR東海 身延線
身延駅下車徒歩約20分
甲府駅より身延駅まで(普通75分・特急50分)
バス(山梨交通) 身延駅より
【身延山行き】または【大城行き】または【中野行き】で【身延高校】下車
所要時間約5分
お車の場合
甲府より約70分、富士より約60分
各種証明書の発行について
卒業生のみなさんへ
各種証明書(卒業証明書、成績証明書、調査書)が必要な場合は、平日の8:30から17:15までに学校事務室までお問い合わせ下さい。電子メールでのお問い合わせはご遠慮下さい。
1.申請方法
次のいずれかの方法により別紙「証明書交付申請書」に必要事項を記入の上、学校事務室に申請してください。申請にはご印鑑が必要です。
(1) 本人が来校して申請
(2) 家族が来校して申請
(3) 郵送による申請
※いずれの場合も、運転免許証、健康保険証等により本人確認をさせていただきます。
2.発行手数料
手数料は各証明書1通につき400円です。「山梨県収入証紙」で納めていただきます。
山梨県収入証紙は山梨中央銀行本支店(県内はライフスクエア甲府支店を除く、県外は東京支店及び新宿支店に限る)、身延町役場身延支所等で販売しております。
詳しい販売先は山梨県ホームページでご確認いただけます。
※県外にお住まいの方で山梨県収入証紙の入手が困難な場合は、郵送による購入をご利用ください。
《山梨県収入証紙 郵送販売に関する申込み、問い合わせ先》
山梨県行政書士会 TEL 055-237-2601
住所:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内3-27-5
営業時間:午前9時から午後5時まで(土、日、祝、年末年始 12/28 ~ 1/5 は休業です)
3.郵送による申請方法
下記により事務室宛て郵送してください。
(1) 「証明書交付申請書」または白紙の用紙に、氏名、印鑑、生年月日、卒業年度、卒業時のクラス、現住所、日中連絡のとれる電話番号、証明書の種類(通数)、必要な理由を記入してください。
(2) 本人確認のため、運転免許証または健康保険証等のコピーを同封してください。
(3) 山梨県収入証紙400円分×必要枚数
(4) 返信用封筒:宛先を記入し、切手を貼り同封してください。
封筒サイズは長3(23.5cm×12cm)でお願いします。
切手は証明書1通の場合は84円ですが、複数の証明書を申請の場合は事前にご相談ください。
証明書交付申請書↓
下記PDFファイルをダウンロードしてご使用ください。
在校生の皆さんへ
通学証明書(定期券用)、学割証、在学証明書は事務室で発行しております。
事務室窓口に備え付けの申請用紙に記入の上、提出してください。
《各種証明書 申請から発行までに要する期間について》
各種証明書は申請から発行までは所定の時間がかかります。即時発行はできません。
受け取りの日時は下記表を参考にして、申請の際事務室に確認ください。
証明書の種類
|
発行までに要する標準的期間
|
---|---|
卒業証明書
|
1日
|
成績証明書
|
3日
|
調査書
|
3日
|
通学証明書(定期券)
|
2時間
|
学割証
|
半日
|
在学証明書
|
半日
|
卒業見込証明書
|
1日
|
その他、ご不明な点がございましたら。事務室までお問い合わせください。
TEL 0556-62-1045
入札結果について
2018年3月掲載
山梨県南巨摩郡身延町梅平1201-2 TEL (0556)62-1045
FAX (0556)62-1047
迷惑電話対策のため、非通知設定された電話からは当校への電話はつながりません。 申し訳御座いませんが、学校電話番号の前に 186 をつけておかけください。