• 令和4年 創立100周年を迎えました
最新情報NEWS
NEW
教育活動
事前学習
2025年11月21日
11月21日 2年次生は12月に関西方面への修学旅行が予定され、事前学習や指導が行われています。本日は震災学習として映像・・・
詳細
NEW
教育活動
オープンキャンパス《1年次》
2025年11月19日
11月19日 6校時 1年次生は【学生図鑑のオープンキャンパス】をオンラインで行いました。ちょっとだけ先輩の大学生・専門・・・
詳細
NEW
教育活動
マナーアップ運動
2025年11月19日
11月19日登校時に、第4回目のマナーアップ運動を実施しました。交通安全、あいさつの励行、公共機関利用時の乗車マナー向上・・・
詳細
NEW
お知らせ
身延町広報に掲載されました
2025年11月14日
「広報みのぶ」11月号No.254に、陸上競技部3年の望月さんが特集されています。先日取材に訪れてくれたのは、身延町企画・・・
詳細
NEW
教育活動
定期テスト最終日
2025年11月14日
身延高校は11月11日〜14日まで第3回定期テストを行っていて、本日は最終日。終了後はワックスがけを行い、放課となります・・・
詳細
NEW
お知らせ
同窓会総会
2025年11月13日
11月9日 令和7年当番幹事である七星会の皆様により同窓会総会が執り行われ、記念事業として幹事長様より学校へ活性化基金が・・・
詳細
お知らせ
令和7年 同窓会総会のお知らせ
2025年11月7日
11月9日(日) 同窓会総会が、身延町文化会館において開催されます。当日券は会場受付でお求めいただけるとのことで・・・
詳細
教育活動
読書活動
2025年11月7日
授業が始まる前のSHRの時間に読書や小テストを行っています。読書推進運動協議会主催の読書週間に合わせ、本校では10月27・・・
詳細
NEW
お知らせ
身延町広報に掲載されました
2025年11月14日
「広報みのぶ」11月号No.254に、陸上競技部3年の望月さんが特集されています。先日取材に訪れてくれたのは、身延町企画・・・
詳細
NEW
お知らせ
同窓会総会
2025年11月13日
11月9日 令和7年当番幹事である七星会の皆様により同窓会総会が執り行われ、記念事業として幹事長様より学校へ活性化基金が・・・
詳細
お知らせ
令和7年 同窓会総会のお知らせ
2025年11月7日
11月9日(日) 同窓会総会が、身延町文化会館において開催されます。当日券は会場受付でお求めいただけるとのことで・・・
詳細
お知らせ
令和7年度 第2回学校運営協議会
2025年10月23日
山梨県立身延高等学校第2回学校運営協議会 議事録開催日:令和7年10月14日(火)15:10~15:45 生徒と・・・
詳細
お知らせ
Life Museum 2025
2025年10月9日
ライフミュージアム2025は10月9日(木)〜15日(水)まで開催されます(休日は11日(土)のみ)。山梨県在住の本・・・
詳細
お知らせ
部活動体験Ⅱについて
2025年8月19日
部活動体験Ⅱについて集合場所を掲載しました。学校説明会
詳細
お知らせ
身高VIEW_vol.29
2025年8月12日
詳細
お知らせ
8/2(土)学校説明会に参加予定のみなさまへ(最終連絡)
2025年8月1日
8月2日(土)は、予定通り、実施いたします。欠席または遅刻される場合は、本校(0556-62-1045)にご一報いた・・・
詳細
学校行事
防火避難訓練
2025年11月5日
11月5日火災を想定した避難訓練を行いました。本校の卒業生も消防士として駆けつけてくれました。全校生徒が避難を終え、峡南・・・
詳細
学校行事
Life Museum2025 福祉講演会
2025年10月18日
10月15日ライフミュージアム最終日 今年度は本校卒業生でミュージシャンの岩崎けんいちさんを講師に迎え、『僕らは可能星人・・・
詳細
学校行事
Life Museum2025開催中
2025年10月14日
10月14日 身延町の大野山保育園児が身延高校に来校し、3年次RJの体育と2年次英語の授業に参加してくれました。生徒の案・・・
詳細
学校行事
ライフミュージアム2025
2025年10月9日
ライフミュージアム2025初日正面玄関を入ると…いわけんWORLD広がっています☆彡 今年度は本館正面玄関・図・・・
詳細
お知らせ
Life Museum 2025
2025年10月9日
ライフミュージアム2025は10月9日(木)〜15日(水)まで開催されます(休日は11日(土)のみ)。山梨県在住の本・・・
詳細
学校行事
後期START
2025年10月3日
身延高校は前期、後期の2学期制です。10月1日は後期始業式を行い、丸山校長先生より全員が夢の発見・育み・実現に向けて、今・・・
詳細
学校行事
身延高校_9月
2025年10月2日
9月17日 生徒会役員選挙立会演説会 9月19日 第3回体育祭(雨天:身延町民体育館)&nbs・・・
詳細
学校行事
身延高校_8月
2025年10月2日
8月2日 学校説明会_部活動体験8月21日 県内公立大学キャンパスツアー(1、2年次)8月25日 全校集・・・
詳細
NEW
教育活動
事前学習
2025年11月21日
11月21日 2年次生は12月に関西方面への修学旅行が予定され、事前学習や指導が行われています。本日は震災学習として映像・・・
詳細
NEW
教育活動
オープンキャンパス《1年次》
2025年11月19日
11月19日 6校時 1年次生は【学生図鑑のオープンキャンパス】をオンラインで行いました。ちょっとだけ先輩の大学生・専門・・・
詳細
NEW
教育活動
マナーアップ運動
2025年11月19日
11月19日登校時に、第4回目のマナーアップ運動を実施しました。交通安全、あいさつの励行、公共機関利用時の乗車マナー向上・・・
詳細
NEW
教育活動
定期テスト最終日
2025年11月14日
身延高校は11月11日〜14日まで第3回定期テストを行っていて、本日は最終日。終了後はワックスがけを行い、放課となります・・・
詳細
教育活動
読書活動
2025年11月7日
授業が始まる前のSHRの時間に読書や小テストを行っています。読書推進運動協議会主催の読書週間に合わせ、本校では10月27・・・
詳細
教育活動
保高連携授業<保育分野>
2025年11月4日
<キャリア事業>家庭科においては、保育園とも連携授業を行っています。2年次選択科目「家庭探求A」という授業で10月21日・・・
詳細
教育活動
高大連携授業<福祉分野>
2025年11月4日
<キャリア事業>家庭科_3年次選択授業「生活と福祉」では、身延山大学と連携授業を行っています。10月9日は本校にて介・・・
詳細
教育活動
認知症サポーター誕生
2025年11月4日
3年次選択授業_家庭科「生活と福祉」では、10月2日に『認知症サポーター養成講座』を開催しました。身延山大学特任講師の先・・・
詳細
NEW
お知らせ
身延町広報に掲載されました
2025年11月14日
「広報みのぶ」11月号No.254に、陸上競技部3年の望月さんが特集されています。先日取材に訪れてくれたのは、身延町企画・・・
詳細
教育活動
高大連携講座online
2024年12月9日
12月5日の高大連携講座は、山梨県立大学の伊藤先生とオンラインで繋がり講義を受けました。リアルファンディングinやまなし・・・
詳細
お知らせ
演劇部 関東大会へ
2024年12月9日
11月3日YCC県民文化ホールにて行われた、第45回山梨県高校芸術文化祭演劇部門 兼 第46回山梨県高校演劇大会 県大会・・・
詳細
お知らせ
高大連携講座
2024年12月6日
高大連携講座SKYが11月23日に行われたニュービジネスフェスやまなし2024に出場してきました。第2部の第4回リアルフ・・・
詳細
学校行事
校納式・壮行会
2024年11月15日
第70回山梨県高等学校陸上競技新人大会(9/22~23)において入賞を果たした陸上競技部員から賞状が納められました。栃木・・・
詳細
お知らせ
家庭クラブ活動とお知らせ
2024年11月9日
 8月9日パッククッキングをや・・・
詳細
お知らせ
高大連携_SKY2024
2024年11月9日
夏休み前、県立大学の伊藤先生が来校し、講義を受けました。中間報告会を行いました。これまでの取り組みを身延町役・・・
詳細
お知らせ
R6_野球部
2024年11月9日
 夏の大会前、壮行会後野球部員指導の下、全校で応援練習を行いました。・・・
詳細
緊急連絡はありません。