山梨県立身延高等学校 > 学校行事 学校行事 2020年12月18日 令和2年度 修学旅行 令和2年度12月9日(水)~11日(金)、2泊3日の修学旅行を実施しました。 今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により急遽、行き先を沖縄から北陸方面に変更しての実施となりました。 新型コロナウィルス感染症対策を万全に取りながら、白川郷、金沢、飛騨高山、松本城での見学や体験をとおして、歴史と伝統文化を学んできました。 2020年11月18日 令和2年度 強歩大会について 今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により中止となりました。 2020年10月18日 令和2年度 教養講座 今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により中止となりました。 2020年9月17日 第71回身高祭 令和2年度9月1日(火)に第71回身高祭が開催されました。今年は新型コロナウィルス感染症の影響で体育祭のみの開催となりました。今年度最初の全校での学校行事になりましたが、全校生徒が全力で楽しみました。 2020年8月7日 令和2年度登校学習会 令和2年度8月3日(月)~6日(木)までの4日間、本校の多目的室にて登校学習を行いました。 今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により、卒業生を呼んでの開催はできませんでした。 新型コロナウィルス感染症対策として、座席の間隔を開け、小まめな消毒をしながら、進路実現に向けて各自学習に励みました。 2020年7月28日 令和2年度 防災サマーセミナーについて 今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により、防災サマーセミナーは中止となりました。 2020年7月17日 令和2年度 野球応援 今年度は新型コロナウィルス感染症の影響により、スタンドでの全校応援はありませんでした。そんな中でも、生徒による寄せ書きを校内に掲示し、応援を届けました。 2019年12月18日 令和元年度 修学旅行 令和元年12月9日(月)~12日(木)、3泊4日の修学旅行を実施しました。今年度も民泊体験を行い、生徒は沖縄の生活を身近に感じることができたと思います。修学旅行を通して経験したことを、これからの生活に生かしてもらいたいと思います。 2019年10月18日 令和元年度 教養講座 令和元年10月17日(木)、身延町総合文化会館にて教養講座(演劇鑑賞)を行いました。 2019年8月10日 令和元年度登校学習会 令和元年8月6日(火)~9日(金)の4日間、本校の輝葉館で登校学習会を行いました。 参加者は自学自習を中心に、卒業生や先生へ積極的に質問し、主体的に1日5時間の学習に取り組みました。 4 / 5«12345»