山梨県立身延高等学校 > 教育活動 > 連携型中高一貫教育 連携型中高一貫教育 2025年10月9日 ライフミュージアム2025 ライフミュージアム2025初日 正面玄関を入ると…いわけんWORLD広がっています☆彡 今年度は本館正面玄関・図書館・2階・3階と体育館ステージに身延高校・身延中学校・南部中学校生徒作品、大野山保育園児作品、PTA・地域の方々の作品、教職員作品等が所狭しと飾られています。 2025年10月9日 Life Museum 2025 ライフミュージアム2025は10月9日(木)〜15日(水)まで開催されます(休日は11日(土)のみ)。山梨県在住の本校卒業生でミュージシャンの岩崎けんいちさんの特別展示、15日には福祉講演会が予定されています。みなさまのご来場をお待ちしております。 2024年11月9日 中高一貫教育事業 7月31日防災セミナー(中高生対象) 地域においてリーダーとして防災活動を推進していく意欲や知識を持った人材育成のため、身延町役場の方より避難所運営についての講義、ワークショップ(シュミレーション訓練・避難所生活)などを行いました。 8月5~7日サマーセミナー(中学生対象) 国語・数学・英語の3教科(基礎・応用)について身延中学校・南部中学校・早川中... 2023年7月17日 連携型中高一貫教育通信(令和5年度7月号... 2022年4月17日 令和4年度連携型中高一貫教育事業年間計画 2022年3月17日 連携型中高一貫教育通信(令和3年度2月号... 2021年7月17日 連携型中高一貫教育通信(令和3年度7月号... 2021年2月17日 連携型中高一貫教育通信(令和2年度2月号... 2018年7月17日 中高連携「広報紙5・連携通信(7月号)」 2018年4月17日 平成30年度 中高連携「年間計画」 1 / 212»