2024年6月

2024年6月28日

令和6年度学校説明会について

学校説明会の情報を更新しました。↓ http://www.minobu.kai.ed.jp/gakkosetumeikai/

2024年6月24日

6/26.27学園祭が開催されます

6/25 リハーサル・準備 6/26 身延町総合文化会館 6/27 身延高校 (観覧につきましては、保護者等となっております。)

2024年6月24日

授業公開週間

6/19~21 前期授業公開週間を実施いたしました。月末に行われる学園祭のため、通常時刻より5分短縮した設定で行われました。

2024年6月24日

教育実習生2名

本校卒業生が教育実習のため、6/3~21の3週間、先生として戻ってきてくれました。教科は数学と保健体育で2年B組と3年A組に配属となり、初めは緊張していたようですが、最終日には和気あいあいと集合写真を撮っていました。身延高校で学べたことが財産となっていると語ってくれた実習生、3週間お疲れ様でした。  

2024年6月24日

奨学金及び部活動助成金交付式

6/13 身延高校同窓生並びに同窓会の皆様方の温かいお志により、生徒個人への奨学金や部活動強化助成金・運営助成金等をいただいております。今年度交付を受ける生徒、保護者、部活動代表者が交付式に出席しました。 同窓会長様へ代表生徒が、これからも学力向上、夢の実現に向けて精一杯努力していくことを誓い、大切に使わせていただきますと宣誓をしました。

2024年6月14日

職業人講話

身延高校1年次では『夢の発見』のため、多種多様な「みらい」をプランニングしていきます。「産業社会と人間」と「総合的な探究の時間」の年間計画が組まれています。5/31は、地元特産物企業の方と本校を卒業し、薬剤師として病院勤務されている先輩から講話を聴き、積極的に質問するなどして職業についての学びを深めました。  

2024年6月14日

山梨県立身延高等学校 学校案内2025

 

2024年6月12日

校納式・関東大会壮行会

第76回山梨県高校総体において本校の選手は健闘し様々な成績を収めました。 陸上競技部は、個人男子ハンマー投優勝、3位、6位、男子やり投優勝、4位、男子110mH準優勝、400mH8位、男子円盤投6位、女子5000W優勝、5位、女子ハンマー投優勝、準優勝、6位、女子砲丸投優勝、6位、女子円盤投げ準優勝、4位、女子走り高跳5位、女子やり投3位、女子100m8位、女子800m7位、...

2024年6月12日

交通安全集会

5/22 登下校時等においての安全確保のため、南部警察署地域交通課係長様より講話をいただきました。生徒を代表し、生徒会長が交通安全宣言を行いました。

2024年6月12日

特進クラス進路学習会

5/18(土) 1年次特進クラス生徒・保護者向けの第1回進路学習会を開催しました。 大学進学や学習に対する意識向上を図り、より適切な進路選択のために正確で精選された情報提供を行いました。