2024年12月

2024年12月9日

修学旅行結団式

2年次生は、12月10日から3泊4日の修学旅行です。神戸~大阪~京都~滋賀県を巡る予定となっています。本日は結団式を行い、校長先生、教頭先生、年次主任、修学旅行委員長から、旅行に大切なこと、旅行の目的、心がけなどを聞きました。結団式終了後はクラスごとに日程などを再確認し、2校時で帰宅して明日に備えました。高校生活の貴重な思い出となるように、安心・安全で過ごしてください。

2024年12月9日

高大連携講座online

12月5日の高大連携講座は、山梨県立大学の伊藤先生とオンラインで繋がり講義を受けました。リアルファンディングinやまなしで優秀賞を受賞したことや発表内容や様子を報告し、今後の展開・活動に向けてのアドバイスをいただきました。  

2024年12月9日

郷土料理実習

2年次家庭科_フード 選択者は郷土料理の調理実習で地元の食材を使って、パッククッキングを行いました。11月27日に、身延町の管理栄養士さん、食生活改善推進員のみなさんから身延町特産についてや、ECOで被災時にも活用できるパッククッキングを教わりました。ポリ袋を使って作ったご飯にあけぼの大豆を入れておにぎりにしたり、あけぼの大豆のきなこを使って蒸しパンを作ったり、みそ汁を作ったり...

2024年12月9日

同窓会総会

令和6年同窓会総会は、11月10日(日)身延町総合文化会館において執り行われました。記念事業として当番幹事六誠会様より学校へ活性化基金を贈っていただきました。有意義に使わせていただきます。ありがとうございました。総会終了後、ホールにて本校卒業生で落語家の柳亭市松さんによる独演会が行われました。

2024年12月9日

演劇部 関東大会へ

11月3日YCC県民文化ホールにて行われた、第45回山梨県高校芸術文化祭演劇部門 兼 第46回山梨県高校演劇大会 県大会において、本校演劇部は『クニタチは遥か彼方に』を上演し、芸術文化祭賞  最優秀賞  創作脚本賞  舞台美術賞  音響賞  演技賞(1名)を受賞することができました。 いつも応援していただき、ありがとうございます。 関東大会(横浜会場)は、2025(令和7)...

2024年12月9日

令和6年度 第2回学校運営協議会

令和6年度 第2回学校運営協議会 報告   日時:令和6年10月15日(火)14時10分~ 場所:身延高校各教室・輝葉館   第1部 授業参観(14:10~14:55) 時間割の授業一覧に従い、ご案内いたしますので授業をご覧ください。   第2部 生徒意見交換会(15:10~15:40)     生徒が進行する意見交換会に参加して...